titomagu1001のブログ

仕事と子育てに追われながら、日々の出来事や役立つ情報を発信していきます。二人の子供がいるため、子育て関連記事が多いですが、アンテナを広げて発信できたらと思います。

子供の叱り方

私も二児の母で、子供が言うことを聞かなかったりすると、イライラして怒ってしまうことがあります。


基本的に子供に対して怒るということは、なるべくしないように心がけています。

昔、子供に対して怒るのは、力量がないだけと言われたことがあります。

言われたというより、そういう話があったということですが。


保育園では基本的に子供に対して怒ることはなく、ダメ!などの否定的な言葉は使わず、違う言葉で子供の行動を促すそうです。

保育園で子供を大声で従わせている先生がいたら、それは保育者としては未熟だそうです。

実際私の預けている園でもいましたけどね。


とはいえ、先生方も人間なので、イライラしたりすることはあると思います。


というか、私はイライラしてしまいます。


流石に手を挙げることはないですけどね。

昔は悪いことしたら親にお尻叩かれるとかはよくありましたけど、今やったら虐待になってしまいますしね。


子供は基本的に自分の言う通りにはならないですし、そこで目くじら立てて怒っても仕方ないですよね。


でも私は少し短気な方なのか。。。

夫のように何されても笑っていられるのは、羨ましいと思いますし、すごいなぁと思ったりします。


夫は基本的に怒ることはなく、というか怒ったところを見たことがなく、私とは違い穏やかで仏のような気の持ち方をしています。


どうしたらその境地にいられるのか聞いたことはありますが、逆になんでいちいちそんなことで怒るの?と、言われてしまいました。


まあ、夫から見たらそうでしょうね。

ま、子供的にはプラスマイナスゼロでいいのかもですが。

出産一時金の増額について

これまで42万園であった出産一時金が50万円に増額されるようですね。


私はこれまで2人の子供を産みましたが、2人とも帝王切開だったため、普通分娩よりも高額の費用がかかっています。


幸というかなんというか、私は保険に入っていたので、むしろ費用がかからないところか、プラスで出産をすることができました。


あまり知られていないかもしれませんが、帝王切開があっても入れる保険があります。

第一子が帝王切開ならば、第二子も帝王切開に必然的になりますが、妊娠の可能性があるかはわからないので保険に入れます。


第一子を産んで第二子も欲しかったので、どうせ帝王切開になるんだからと、1番高額な保険に新しく加入しました。


もともと入っていた保険とダブルの状況ですね。


結果としては、毎月の保険料は高額でしたが、第二子を妊娠して、あまり着床箇所が良くなく、結局出産の一ヶ月前に入院となってしまいました。ということで入院手当、手術手当諸々で100万円以上の黒字で出産することができました。


いや、この保険本当に助かりました。

保険の力を目の当たりにしました。


でも、保険に入っていない人も多いでしょうし、50万円になったところで、そういう事態になったら結構しんどいですよね。


色々な兼ね合いもあるので、出産に関わる費用を全額無償にとは行かないと思いますが、せめてお金の心配なく出産を迎えられる世の中になって欲しいです。

ママ友パパ友について

結婚して新居を構えて出産したという環境にいるママなら、必ずといって検索するワードで「ママ友」があると思います。


私は結婚を機に夫と引っ越しをして、周りには知り合いは全くいなかったので、とりあえずママ友探しを始めました。


といっても同じマンションに同い年の子供をもつ親がいたので、狙いをつけて話しかけるといったものでした。
相手もママ友を探していたという意見が多く、よくあるのが児童館や保育園で一緒になって仲良くなったというものです。私もそこで何人か仲良くなったママがいました。


で、私はまだいいんですよ。
自分で言うのもなんですが、コミュニケーション能力は高い方だと思うので。


問題は夫の方です。


まあ、下手ですよね。というか仲良くなる気があるのかといった感じです。
パパ友作ればといっても、どうせ小学生になれば会うことなくなるよ。とか
無理して作るものじゃないよ。とか。


いや、そうなんだけどさ。
でもママ友やパパ友って自分のために作るんじゃなくて、子供たちのためにつくるものだと思うんです。
だってママやパパがつながってその子供と遊べるんですから。土日祝日ずっと家族だけで過ごすって言うのも子供の成長的にどうなんだろうと思ったりもします。
というわけで私は日々ママ友たちとLINEでやりとりしています。


あーあ、でも面倒臭いな。
なんて思ってはいけないんですよね。
うーん、やっぱり夫の言う通り、合う人とだけのママ友がほしいな。